チュラロンコン大学大学院生のブログ

留学未経験&IELTS6.0で海外大学院へ進学しちゃった私の奮闘記。

バンコク一人暮らし大学院生_1か月の生活費

 

 

こんにちは、Lalaです。

 

 

私は去年の8月からバンコクコンドミニアムで一人暮らしを始めました。

 

そこで今回は、1か月の生活費について、私の経験から紹介していきます。

 

 

バンコクでのコンドミニアムの探し方については、以前記事を書いていますので、是非ご参考にしてみてください。

lala-study.hatenablog.com

 

また、同じくお金関連で以前執筆した記事もありますので、まだお読みでない方は是非こちらものぞいてみてください。

lala-study.hatenablog.com

 

________________

何か個人的なご質問等がある方はご遠慮なく以下のURLよりInstagramのDMにてお問い合わせください。

https://instagram.com/lala_in_thailand?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr

________________

 

 

今回は①住居費(家賃) ②食費 ③水道光熱費 ④通信費 ⑤交通費 ⑥その他 に分けてご説明します。

 

初めに結論から申し上げると以下の通りです。

①住居費(家賃) 14,000

②食費 5,000

水道光熱費 750

④通信費 527

⑤交通費 1,600

⑥その他 300

合計 約22,180THB (約88,720円)

 

私は非常に倹約的な生活をしています。このあと詳細を説明しますが、この金額は結構低い方です。これよりも最低1万円ほど多くかかる方が大半ではないかと思ます。

 

 

①住居費(家賃)

家賃は14,000THBです。

日本のように管理費などはないため、住居費にかかる費用は家賃のみです。

 

②食費

5,000THB。

食費に関しては、私はかなり節約しています。自炊が基本で毎週日曜日に近くのスーパーへ買い出しに行っています。毎週300THB~600THBです。

毎日の3食分が基本で、お菓子やカフェでの飲料なども週に1回程度しか買いません。

朝食はパン2枚で固定しており、昼食は大学に行くときは学食で30THBほどです。夕食はその日の気分に合わせて色々作っています。

 

私は何を食べるか考えることに頭を使いたくないので、朝と昼はしばしば同じものを食べています。夕食と休日のみ、献立を考えている感じです。

 

 

ある日のスーパーの買い出し。1週間分。294THB(1,176円)。

 

ある日のスーパーの買い出し。1週間分。579THB(2320円)。



水道光熱費

水道代が150THBで、電気代が600THBです。ガスはありません。

水道代と光熱費に関しては、コンドミニアムによって、メーター価格や請求頻度が異なります。

水道代は同級生の話を聞いても、大体このぐらいの人が多いです。私は洗濯は3日に1度の頻度でしています。また、家に浄水器があり、水道水を飲んでいるため飲料水代も水道代に含まれます。

 

しかし、電気代はこれまた私はかなり節約しています。そもそも私は極度の寒がりですが、暑いのは比較的我慢することができます。

この時期のタイは日中こそ35度を超えることもありますが、夜間は30度を下回ることが頻繁にあります。よって、エアコンは1日平均で1時間も使いません。基本的には扇風機を使っており、就寝時は扇風機すら使いません。

お風呂上りにエアコンをつけ、部屋を冷やし、寝る直前に電源を切ります。起きるときにはうっすらと汗をかいていますが、びしょ濡れではありません。私は朝もシャワーを浴びるので、この点は気にはなりません。

 

ただし、電気代はタイが一番暑くなる2月から6月は倍ぐらいになるであろうと予想しています。さすがの私も夜中でも35度を超える日にエアコンなしで寝れるとは思えません。エアコンを普通の頻度で使う友人の話では、この時期の電気代が最も高く、月に2,000THBぐらいだと言っていました。

 

④通信費

家のWi-Fi代は427THB、スマホの通信費は100THB。

家のWi-Fi代は住むコンドミニアムによって通しているネット回線の種類が違うので価格が異なります。私はAIS fiberという無制限回線を定額料金で契約しているので毎月同じ427THBです。

スマホの通信費、つまり有線の通信費ですが、これも私の場合は結構安いと思います。AISの2fly SIMを使っていますが、私はそもそもスマホをずっといじっているという人ではないです。電車に乗っているときも本を読んでいますし、外出も基本的には機内モードにして必要な時だけそれを解除して有線をつないでいます。

アナログ人間で、現代デジタル社会の波についていってない自覚はあります。

あとは学業が忙しくて家か大学にいることがほとんどなので、そもそもWi-Fiがある環境にいることが多いです。

 

その結果、毎月100THB以下です。

 

⑤交通費

大体1,600THB。

ほとんどが家と大学の往復です。

私の家とチュラ大の往復は1回80THBです。普段はBTSという電車を使っていますが、もしバス通学にすればもっと安くなります。

 

⑥その他

毎月変動しますが、月に数百THB程度です。

ほとんどが日用品費ですが、私は8月の引っ越しの際に結構な量をまとめ買いしたので、ティッシュやゴミ袋、洗剤などはまだまだ沢山あります。

 

 

 

最も大きな差が出るのは住居費と食費だと思います。

 

14,000THBという家賃はキッチン付きのコンドミニアムであれば平均的な価格だと思いますが、アパートという選択肢もあります。

私の場合は、自炊をしたかったため、キッチンがあることが絶対条件でした。アパートは水場だけあって、コンロがないという物件が大半です。よって私の場合はコンドミニアムという選択肢しかありませんでした。

ちなみに、同級生の中にはアパートやサービスアパートメントというコンドミニアム以外の物件に住んでいる人も少なくありません。それらの物件の家賃は10,000THB以下が基本です。しかし、キッチンがないのが基本でもあります。そもそも料理禁止ということもあります。またアパートの場合はジムとプールはありません。

 

食費ですが、月に5,000THBというのは確かに安いです。日本円で2万円です。ということは単純計算で1日667円です。物価の安いタイだとしても結構安く済ませていると思います、なんせ外食はほとんどしませんから。

また、私はお菓子や飲み物などもほとんど食べません。頻度としては週に1回程度です。

こういうわけですから、大多数の方にとってはストレスのある食生活をしていると思います。よって、皆さんは5,000THBではなく、8,000THB~10,000THB毎月かかると思ってください。

 

 

私は月に約22,000THBを生活費として消費していますが、チュラ大から毎月16,000THBの奨学金も受け取っています。

よって、自腹で必要になる毎月のお金は約6,000THB(24,000円)です。

この金額がバンコクで生活する際の最低ラインだと思います。タイも年々物価が上がっており、食費に関しては頻繁に外食をすれば平気で倍近くかかります。

 

 

 

それではまた、

 

 

 

Sincerely,

 

 

Lala